身長はいつ頃伸びる?伸びにくい原因は?ぐんぐん伸びるストレッチのコツ
2018/12/18
子供の身長が伸びない。伸ばしたい。原因は?
子供の身長が小さくて...。
なかなか伸びない。
そんな悩みを抱えている方は多いのでは?
私の主人は現在身長170cmですが、小学校・中学校時代は小さくいつも一番前に並んでいたそうです。
その時は大きくなりたくて毎日牛乳を飲んだり、鉄棒をして身体を伸ばしたり、たくさん寝たりといろいろチャレンジしたそうです。
どれが良かったのか、現在は平均です。
うちにも2人子供がいるので、どのくらい身長が伸びるのか気になったのでいろいろ調べてもみました。
いつ伸びる?原因は?
★身長はいつ頃伸びる?
身長が伸びるのは、思春期の時期と言われています。
男子の場合は中学生~高校生にかけて・女子の場合は小学校高学年~中学生の頃だと言われています。
★身長が伸びにくい原因はあるの?
よく言われるのが生活習慣です。
栄養バランスのよい食事と十分な睡眠時間・適度な運動がポイントです。
お菓子の食べ過ぎや偏食、ダイエットはNGです。
ストレッチが最大効果?
★ストレッチをすると身長が伸びるの?
硬い身体はきつい全身タイツをきているようなものです。
ストレッチで筋肉をゆるめて身長をアップしましょう。
ストレッチをすることでよい姿勢を整え身長を伸ばすことが出来るのです。
★姿勢よくしてストレッチをしよう
成長期には筋肉量が増え少しずつ硬くなっていくので、骨の周囲にある筋肉を柔らかくすることで身長を伸ばす手助けをしましょう。
★身長がぐんぐん伸びるストレッチのコツ
2.体全体でまんべんなく動かす
3.ストレッチは左右交互に行う
4.体勢を10秒以上ゆっくりキープする
5.毎日続けること
◆まとめ◆
幼少期に小さくても生活習慣を気をつけ、バランスの取れた食事と毎日のストレッチをしていけば、身長が伸びていくのではと期待が持てそうです。
ちなみに、うちの主人は小学校低学年からサッカーをしていて毎日ストレッチをしていたそうです。
またおやつや間食もお菓子ではなく、おにぎりや手作りのおやつだったらしいです。
今考えると関係していたんでしょうね!!
私も子供達と一緒に楽しくストレッチを毎日続けたいです(続けられるといいな♪)